voice

【自分だけの宝モノさがし】“それぞれの気づき”

写真は、自分の記憶を超えて沢山のことを教えてくれます。
赤ちゃんの頃の写真から愛されていることを実感したり、一番笑顔の写真から本来の自分を発見したりする中で、“自己肯定感”を育みます。

 

アルバムセラピーメソッドを応用し、新たに開発した『自分だけの宝モノさがし~アルバムから“大好きな自分”を見つけよう』を開催。

7歳~70代の方にご参加いただき、「ひとりひとりが唯一無二の存在である」ということを、ご自身の写真を使ったワークショップを通して、体感いただきました。

 

皆さん、ご参加いただきありがとうございました!
一部の方の感想をご紹介します。

 

 

===============================
今日、一番ココロに残ったこと、感じたことは?
===============================

◆皆それぞれの人生があり、自分という人間は「自分だけ」ということが改めて感じられました。

 

◆自分の好きな事・人・物の話をしている皆さんの顔がとてもキラキラしていました。このように自分の人生を振り返ることはあまりないので、すごく楽しかったです。改めて、自分とは何か?ということを考えることが出来ました。小さい頃から沢山変化していますが、変わらないものというのも、大事だと感じました。

 

◆小さい頃の写真を見返すことはあっても、周りの人がどう思っていたかなどは考えたことがなかった。自分の写真が残っているだけでも、愛されているってことだし、幸せな瞬間て言うのは、たくさんあるんだなぁと感じた。これからも、今この瞬間を大切にしたい。

 

◆普段、写真を見る機会があってもこうやって考えながら見たりすることは中々ないので、、自分の人生●年間を色々思い出し、考えながら振り返ることが出来て、とてもいい時間でした。

 

◆大切なものは人それぞれで、皆の想いがあり、色々なことを知れました。

 

◆人はみんな、愛されるべき存在であるということを、再確認できた。一人ひとりが大切な宝。

 

◆私は私らしく、私でいいんだ!唯一無二の存在であることの再確認が出来ました。大切に育ててもらった両親に感謝です。平和で安全な時代に生きてこれて良かった。幸せです。

 

 

===============================
辛いこと・悲しいことが起きた時の自分へのメッセージを送ろう!
===============================

◆まだまだ人生これから!色々なことを周りの人たちと一緒に楽しんでいこう♪辛く悲しいことがあったとしても、自分が周りの人たちに愛されていることを思い出し、乗り越えていきたい…乗り越えていける!と思いました。

 

◆自分のそばに居てくれる人は沢山いるから、辛いことも支え合って生きよう!YDK!(やればできる子)人生は一度きりだから、最高に楽しもう!!

 

◆幸せは今ここにある。写真を振り返ると、私は人生の半分以上を●●をしながら過ごしてきた。めちゃくちゃ●●が好きやん!と思った。調子が良い時も悪い時も、全てをひっくるめて愛してあげて下さい。

 

◆子どもの頃の写真も、今の写真もすごく笑顔のものが多く、楽しんできたことがよくわかります。これからも、自分も笑顔で楽しみながら、周りの人も幸せに出来る生き方をしていこう♪

 

◆人それぞれに違い、色んな思いを持っている!

 

◆今まで辛いことが沢山あったけど、思い返すと楽しいことの方が多いと思い出す。辛いことがあってもずっと続く訳ではなく、必ず乗り越えられるということを頭に入れて、笑顔でいよう。

 

◆私は戦争の時代に生まれていない。私の辛いこと、悲しいことは、戦争を経験した時代の人たちからしたら、大したことないよ!だから負けないで!頑張れる!私ならやり切れる!