コロナウイルスの影響で、リアル開催が出来ていなかったアルバムセラピー。
14歳~54歳の幅広い年代の方25名にお集まりいただき、久しぶりにリアル開催が実現しました。
親子参加の方も多数いらっしゃり、それぞれにお持ちいただいた写真・アルバムを教材にして、
多くの気づき、共感が生まれる時間となりました。
皆さん、ご参加いただきありがとうございました!
一部の方の感想をご紹介します。
=========================================================================
~ご参加いただいた皆様の、それぞれの気づきとアルバムセラピーの感想~
=========================================================================
●写真を見て、こんなに思うことはなかったし良い機会でした。自分はすごく大切にされてきたんだなと思いました。
●改めてきっかけを作ってくれた人、続けさせてくれている親や先生にありがとうと思えたのと、アルバムセラピーを通して、自分のことをよく知れたと思います。今、挑戦していることに思いきり取り組みたい。
●親や関わった人へ感謝しているつもりでしたが、どういったことがあって今の自分がいるのかを考えたことがなかったので、感謝の深さが変わったと思います。
●こんなに真剣にアルバムを見るのは初めてで、家族写真や自分の小さい頃の写真が多くて、愛されていたんだと思った。一人っ子はマイナスと言うか寂しいと思っていたけど、セラピーを受けて、一人っ子なりにわかること、出来ること、感じることがあるんだと、プラスになった。
●前は大切な人の死がやっぱり悲しいと思ったけど、今もやっぱり悲しいけど、その悲しみをバネにして頑張っていこうと思えるようになりました。
●その時その時に思っていたことを振り返れて良かったです。写真だけなのに、わかることがたくさんあるなぁと思いました。自分の写真をもっと見てみようと思います。
●周りにいてくれる人たちのことを当たり前だと思っていたので、感謝したいと思いました。何かに挑戦するときは、今回のセラピーを思い出して「やってみよう」と思えたら良いなと思います。
●この講座のおかげで昔を振り返れたし、大切なものがわかったのですごく良かったです。感謝の気持ちを忘れていたなぁと思ったので、しっかり皆に感謝していきたいです。
●改めて自分を知る、考える機会になってすごくよかったです。自分にとっての大きな存在、思い出を知ることが出来たし、これからに繋げていこうと思いました。
●他の人の人生を聞けるのが、とても興味深かったです。親から愛されていることをこんなに考えなおすことはなかったので、親に感謝したいと思いました。
●思ったこと、感じたこと、思い出をこれからもっと、心を形に残せたらなと思いました。今までしたことのない事をやってみようかなと思いました。
●愛されて育ってきたこと、一人で生きてきたんじゃないことを改めて感じました。パソコンに入っている写真を印刷してアルバムにしようと思いました。
●思い返しが目に見えて出来る、視覚的なこのセラピーは、すごくいいです!活力が出来ました。愛されている感覚よりも、頑張ろう!と思えました。新しいことを始めようと思う。考えはあったので、実行してみようと思います。